忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第十九回萩・世田谷幕末維新祭り

○第十九回萩・世田谷幕末維新祭り
 オープンキャンパスで出校した帰り、松陰神社の前を通ると、「第十九回萩・世田谷幕末維新祭り」で、大変な賑わい。松陰神社境内には露店が立ち並び、お神楽は流れ、本殿前では神輿が担ぎ込まれて最後の手締めの最中。奇兵隊に扮した人々もいる。

shoin01.jpg松陰神社の鳥居です。向かって左に、会津の出店があります。

shoin04.jpg境内には、奇兵隊のものと思しき大砲まで飾られていました。

 今年はもちろん龍馬が人気で、関連書籍も多数販売していた。とはいえ土方のグッズもあるのがおかしい。
 隣の公園スペースには萩、山口の名産のテントが出て、酒や柚子汁を売っている。今年は会津はどうかな、と思っていたら、参道の一本隣側の通路に出ていたので、私は只見の「おやき」を買う。
 このフェスティバルは年々隆盛で、いまや世田谷の名物の一つだろう。松陰の墓所まで参る人はさすがに多くはないようだが、それでも神社に参拝の人々は列を成し、多少は敬神の復活かとも思え、ただのイベントに留まってはいないようだ。この十年で、すっかり境内が整備されて見違えるほど立派になったところに、そのことが伺えよう。
 世田谷線の駅までの松陰神社通りもにぎやかで、ヨサコイソーランの隊列も通っていった。

shoin03.jpgポスターです。下の方に、会津の協賛ということも書かれています。これを継続するというのも、大変な努力だろうと思います。










shoin02.jpg近くの若林小学校の子どもたちが作ったポスターです。境内に展示されているし、世田谷線の中吊りにもなっています。吉田松陰も、新選組も呉越同舟で、とてもいいではありませんか。

★ところで「龍馬伝」の近藤勇役、原田泰造はいいですね。あまり頻繁には観ていないのですが、旗本見回組の佐々木只三郎に足蹴にされ踏みつけられて、それでも不屈に目玉をきょろつかせる演技など、いかにも新選組の出自や悲哀まで感じさせて、なまなかのものではないと思いました。



拍手[0回]

PR