龍馬伝 ●龍馬伝 ずいぶんと新しい演出。「坂の上の雲」とのタイアップではないのか。とくにペリー来航あたり。 ※日露戦争前夜、昭憲皇太后の夢枕に龍馬が立ったという話が広められている。 NHKが愛国主義にシフトするとは、とても思われないのだが、こうして「日本建国神話」を連発しなければならないとは、いかに現在の日本が国家的自信と実質を失っているかということを物語っているのかもしれない。あるいは、そうしたことをひそかに憂えている向きがどこかにあって、それがこうした番組制作の動きを、それとなく作り始めているのかもしれない。 そう考えると、2004年の「新選組!」の頃は、まだ穏やかだったなとも思う。あるいは、リーマンショックがそれほど深甚だったということか。 時代相や世相が、今年から急激に変わっていく、後から考えるとその先触れだったということになるのだろうか。 ※そういえば来年の暮れには実写版「ヤマト」もあるし(あれも神話だ)、きなくさい。 [0回]PR