[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
○ボルボ240、高幡不動参詣
今日も晴れて暑い。妻を連れ、高幡不動参詣。ボルボ240交通安全祈願の御祓いを受けに行く。
中央高速は渋滞もなく快適だったが、高幡不動に近づくと大混雑。見ると、あじさい祭りの開催中で、駐車場も満車で交通整理が出ているほど。われわれは交通安全祈願ということで、もちろん境内に入れてもらえる。そうでなければお話にならない。あじさいはたしかに青く美しく咲き、参詣客は引きも切らず、それを当て込んだ露店もまさに書き入れ時だ。
ちょうど午後1時からのご祈祷にすぐに間に合って、御札とステッカーもつつがなく戴く。これで一安心、と言ったら燃費グッズ・くるまグッズ批判の理系の人たちに笑われるが。ステッカーは今度はリアウィンドウに貼ろう。
古い御札を納めた後、ご本尊にお参りして、門前で「高幡まんじゅう」を買って出発。途中で昼食を取り、また中央高速で帰宅。早めだったので渋滞にもかからず、快適だった。ボルボ240はエアコンもよく冷えて快調。