スーパーオートバックス ○スーパーオートバックス 授業の帰り、スーパーオートバックスに立ち寄る。夜9時まで開いているので都合がよいのだ。 ボルボ240のバッテリーのリサーチ。エキサイドはけっこう高い。ボッシュももっと高い。オプティマとか何とかと言うものになると、格好もデザインも飛びぬけていいが、値段もさらにその倍もする。オーディオも使わないし、点火系もそこまでいじってはいないし、やはりネット通販でブライトスターにしよう。そして延命デバイスをつけても、まだボッシュよりも廉いのだ。ナノテクで接点もよくして、全体のバランスを持ち上げよう。 あとはボルトとナットが錆びて固着しているバッテリー・ターミナルを換えたいのだが、スーパーオートバックスの店員に聞くと、バッテリー側は大丈夫なのだが、コード側の取り付け方が外車は特殊なので、おそらく国産既製品は合わないだろうと教えてくれる。「自分も外車に乗っているので判るのですが……」と親切だった。 とりあえず寿命の来たTOTOの光触媒脱臭Boxを買って、あとは考えあぐねて帰宅。回復しきっていないバッテリーのはずなのに、ボルボ240オンマニ号はますます軽快で、まるでクルマ自身が鼻歌混じりに走っているかのようで、あんたそんなに調子に乗っていいのか、と運転者が怪訝に思うくらいだ。 ネットで「バッテリー・ターミナル」を調べているうちに、ipdを思い出す。ページを開いて検索してみたら、案の定、品物がある。手許のカタログを紐解くと、同じものが載っている。日本からダイレクトに注文もできる。まずはここからいこう。 [0回]PR