我が家のお盆 ○我が家のお盆 我が家の簡単なお盆。マンションで、ベランダも狭いし、迎え火も送り火も焚けない。 佐野のジャスコで買った茄子と胡瓜の飾り物。正月飾りやクリスマスのオーナメントと同じで、こんなものでも商売になるのだ。と同時に、こういうことをやろうという新家庭もまた増えてきたのかもしれない。神社仏閣参詣が隆盛になっているのと同じ流れだろう。このあたりが、私がティーンだった70年代との最大の違いだ。それで私も、まともな仕来りも知らないでこんな略式をやる。 後ろの額は、ガンダーラのミロク菩薩。手前の線香はインドのもの、そのすぐ背後の小さな蝋燭立てもやはりインドのもので、可愛らしい象がついている。蝋燭は土日の小旅行のさい、日曜日に新潟のホテル日航で買った地元土産のミニミニ蝋燭。「ありがとう」の文字が入っている。 [0回]PR