河合隼雄先生死去 ●河合隼雄先生死去 学校での会議三つ、夜は宗教間対話研究会、その後ピキ氏大学院納会に参加。忙しかった。 元文化庁長官、ユング派心理学者の河合隼雄先生死去。やはり影響を受けた人物だった。ユングといえば、秋山さと子(この人にはひどく毀誉褒貶がある)の本も面白かった。私みたいにいっとき表面的にユングにはまるのは、一種のハシカのようなものだと思う。そこから先は、本当のインディウィズュアリザツィオーンに向けてどう歩むかだ。 そこで一つ妄想が浮かんだ。妻に話したら呆れられた。 天国の入口に、河合先生がやってくると、ユング大先生が居て、「ちょっと待て、ヘルン河合、少し話しておきたいことがある、マア白ワインでも……」と勧められ座らされて、そこから「キミのやったのはホントウノ私のやり方ではナイ、箱庭ばっかり作ってナンダ、このインチキ」などと小一時間やられる。河合先生も負けずに「ナンや、あんたこそ大風呂敷のインチキやないか」と反撃、あわや殴り合い寸前に「マア待ちなさい」と割って入るのがフロイト大大先生。すると先の二人はとたんに同盟を結び、フロイト大大先生を指さして「そもそもアンタがすべての原因やさけな」と極めつける。 でもみんな、天国にいらっしゃいます。ありがとうございました。 [0回]PR