地球文明に対する農民反乱 ●地球文明に対する農民反乱 編集者の人から漏れ聞くと、出版業界は壊滅的なようだ。同様な状況は、音楽業界にも波及しているようだ(自殺した社長もいる)。文明の末期、末世乱世だと思う。 コンピュータとネットワーク社会の到来も、地球全体の大脳化や情報共有の理想郷ではなかった。低レベル教育の実施によってまず愚民化のお膳を整えておいて、そこに誰でも簡単にアクセスできる場とデバイスをあてがえば、いったいどうなるか、火を見るより明らかだ。要するに、今起きていることは、「地球文明に対する農民反乱」とでもいうべき状態なのだ。 ローマが滅亡してフランク王国がまともな状態になるまで、優に二百年以上かかっている。その間、文明は、修道院にのみ細々と生き続けた。だからテレビも、料理番組でも観ているしかない。 文明の破壊による脱構築が新たな世界を生むなどというのは綺麗事で、その間の二百年には生きたくないものだ。 [2回]PR