忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボルボ240、オイル交換

○ボルボ240、オイル交換
 午前中の非常勤の授業を終えた後、オート・ボルタに電話してボルボ240を持ち込む。多摩ニュータウンの一角にある学校を出たときにはすごい雨降りだったのに、鶴川街道を北上して深大寺のオート・ボルタについたころには小止みとなり、そのうちに青空が覗いて日も射してくる。これもまた、黄砂および化学物質浄化の一環だと思って、天に感謝する。
 オート・ボルタは商売好調で、かなりの車が売約済み。私のとそっくりな赤い240もあって、社長が「あれも買ったお客さんが〈きぬのみちさんみたいに〉という感じで、そうとう手を入れましたよ、きぬのみちサイトをずいぶん見ている人もいるようです、ヒット数もかなりでしょう」と言う。いやそれほどに大した数ではないが、たしかにアクセス解析で見ると、ボルボサイトを見ている人がいちばん多いことは確かだ。
 オフィスでコーヒーをもらいつつ社長と話をしている間に、オイル交換をしてもらう。ここまで走行距離106788キロ。オイルはValvolineMaxLIFE 10W-40。他にはWAKO'S ESC(シールコート)、 WAKO'S S-FV(添加剤) を入れる。WAKO'S F-1(清浄剤)は購入済で、こんどガソリンを満タンにした際に添加する。
 末石さんのサイト掲示板で目にしたものをさらにネットで詳しく調べ、印刷した資料を、オート・ボルタに渡す。和光テクニカル(WAKOと紛らわしいがまったく別会社)のイグニッションコイルと、フュージョンテクニカルが販売元のCOLD12という、ノンフロン・カーエアコン用冷媒だ。「うちのガレージ(オート・ボルタの提携整備工場)は純正派だからなあ」と言いながらも、「検討してみましょう」ということになる。
 最後にエンジンルームの清掃をしながらチェック。ウォーターポンプの結合部からほんのわずかLLCが漏れて乾燥した跡が見られ、またエンジンオイル補給キャップのところからオイルが流れていた。「(ウォーターポンプは)社外品だからやはり純正に比べて耐久性が劣るようだ、今のところは大丈夫だがいずれ交換のときは純正にしましょう」ということになり、またオイルの方はシールコートも入れたし、お咎めなしとなった。いつもLLCの具合の点検と、それからオイルチェックは欠かさないようにしないといけない、というアドバイスをもらった。素晴らしい車なのだから、大切に使って部品にもこまめに気を遣い、長持ちさせなければ。それにその方が、車検のときに一挙部品交換などということになって高くつく危険も避けられるというものだ。
 さてオイル交換も済んで再び走り出したボルボ240オンマニ号はまことに好調。きびきびと走り、エンジン音も低くかつ軽快。次回のオイル交換は110000キロ強というところだろう。プラグ交換は30000キロ走行あたりで考える。そのためにSplitfireのプラチナプラグを調達し、ニッポンエミールでコーティングしておかねば。まあ徐々に準備していこう。それもまた楽しみの一つだ。

拍手[0回]

PR